ライフステージや価値観が変わったので見つめ直したいので相談したい
— 変化の途中にいるあなたへ。焦らず、でも止まらず、歩き出すために。

こんな時期、ありませんか?
- 昔は明確だった“やりたいこと”が、今はぼんやりしている
- キャリアや生活の変化を経て、「今の自分に合う形」を模索している
- これからの生き方・働き方を考えたいけど、焦ると空回りしてしまう
- SNSやまわりの情報を見ると、置いていかれる気がする
- 今のペースのままでいいのか、立ち止まって考えたくなっている
変化のあとに、“静かな空白”が訪れることもある
大きな転職や独立、出産、引っ越し、関係性の変化…。
何かを変えたあと、すぐに「次」が見つからないこともあります。
でもその空白は、何も起きていないわけではなく、
次に向かう準備をしている“土づくりの時間”なのかもしれません。
焦らず進むために、今できること
状態 | できること |
---|---|
やりたいことが見えない | 自分の価値観や感覚を丁寧に見直す |
昔のやり方に違和感がある | 自分の今の状態に合わせて「進み方」をアップデートする |
情報や周囲に振り回されがち | 思考を一度止めて、内側から声を拾い直す |
新しい一歩に不安がある | 小さく試してみるステップを設計する |
こんな相談ができます
- 自分の現在地を整理し、“これから”の方向性を見つけたい
- 焦らず進めるための、自分に合ったペースを整えたい
- やりたいことや価値観を言語化したい
- 変化の中で揺れる気持ちを、安心して話したい
- 「こうでなければ」という思い込みを手放したい
実際にこんな変化が起きた方も
「今のペースで進んでいい、と言ってもらえたことで、やっと深く呼吸ができたような感覚がありました。」
— 子育て中・会社員・30代女性
「“何かを成し遂げなきゃ”と焦っていたけど、まず“今の私”を見つける時間をもてたことが一番の転機でした。」
— 独立準備中・40代男性
よければ、一度話してみませんか?
何かをはじめたいけど、今の自分に何が合うのかわからない。
そんな揺らぎの中にいるときこそ、誰かと一緒に棚卸しする時間が必要です。
mypmの無料カウンセリングでは、
今の状態に合わせて「整える時間」と「一歩を設計する時間」をゆっくり持つことができます。
Zoomで話すだけでも構いません。安心してお越しください。